こんにちわ、新庭(@araniwakon)です。
現在、出張で東京に来ておりまして、土日が潰れます。その分、代休をもらえるので、まあいいですけど。
今回は、ブログを始めた経緯と、なんでマンガつけてるの、って話でもしようかなと思います。
①ブログを始めた経緯
最近、小説を書きながら、色々勉強してると、創作本とかなんですけどね、メモに書くことが多いんですけど、それを何かしら形にしたいなーと思いまして。で、せっかくだからブログみたいな感じで公開して、経験を蓄積していけたらなというのが発端です。人様が作ってる創作論のサイトはたくさんあるのですが、自分なりに思ったことをやっぱり書いていきたいなという。
あと、ココナラで読書感想サービスもやってるので、その宣伝もしてみたいなという感じですかね。
そういうわけで、このブログは、小説の書き方をメインとして、自分が提供してるサービスと、読んだ本の感想とかを主に公開していく予定です。たまに、こんな感じで社畜の日常をはさんだりとか。あとは新人賞の情報とかでしょうか。個人的に、ライトノベルかミステリになるのかなと思います。属性としてはその両方になるかと思いますので。SFやファンタジー等のジャンルは得意ではありませんね。
あと、私自身も、小説を書くモチベーションになればいいなと思ったのも大きいです。
仕事が忙しくて小説が書けない、というのを言い訳に、ずっと書いてこない時期がありましたので、もういっそのこと開き直って社畜という属性を持った小説家になろうと思います。自分の作品も公開していけたらな、と考えております。
②ブログにマンガを入れる理由
これは単純で、私が文章だけだとつまらないからですかね。マンガでちょっと面白くした方が、作ってる方も楽しいですし、見てる方も楽しいんじゃないかなと思ってます。
あとは、小説の書き方を紹介していくにあたって、初心者のキャラクターを出して、そのキャラクターを育てるというのが、ストーリー仕立てで、わかりやすいのではないかという思いからです。
そういうわけで、キャラクターは現時点で三人いまして、小説を教えるキャラ、ちょっとだけ知ったかぶりするキャラ、完全初心者キャラという感じです。他にもキャラ出していこうと思ってますが、もっと創作論が深くなってきてからですかね。
このマンガを作成してるのが、コミPoというマンガを作る有料ツールなのですが、素晴らしいです。コミPoのおかげで、私もマンガの形でイラストを公開できるのですから。
コミPoの紹介は、また別途細かく書かせていただこうと思っております。
まあ、そんなわけで、ブログをこれからも継続していければと思っております。
私自身、出版社とのやり取りを何度かさせていただいていたり、作家の友人がいたりと、初心者の方からすれば、有益な情報を発信させていただけるのではないかと思います。
以上、よろしくお願いいたします。
コメント